
【デンマーク】ワーホリビザが切れた後もデンマークに滞在できるのか?
こんにちは!Lucaです。
テーマの通りですが
「デンマークワーホリビザが切れた後もデンマークやヨーロッパに滞在できるのか?」
という答えに対してよく勘違いされている方が多く、また間違った情報を発信している方をちらほら見かけました。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”scream” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]結局どっちなんだよーーーー[/word_balloon]
と私自身も混乱したので
そこで絶対合っている結論をここで述べたいと思います!
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]SIRIにもきちんと確認し、絶対この情報は合っているのでこれからはこの正しい情報だけを流すようにお願いします!![/word_balloon]
結論
「デンマークワーホリビザが切れた後もデンマークやヨーロッパに滞在できるのか?」
の答えは・・「できます!」
ワーホリビザ失効後も観光ビザに切り替えることができ、最大90日間滞在することができます。(ちなみに学生ビザはできません)
ただし観光ビザへの切り替え方は以下の通りです。
ワーホリビザ終了後に観光ビザへ切り替える方法
「ワーホリ終了する前に一旦デンマーク国外へ出て、失効後にまたデンマークへ戻ってくる」 です。
国はシェンゲン協定内外どちらでもいいそうです。
※シェンゲン協定とは(wikipedia)
だから私は近いノルウェーへ行ってきました。コペンハーゲンから一番近い国はスウェーデンの電車で40分で行けるMalmoという第三都市ですが、コロナのせいで入っても帰って来れなさそうだったのでノルウェーにしました。
例えば私のケースだと
2020年8月13日にワーホリビザが切れます。
8月12日(失効前)にノルウェーへ行き
8月17日(失効後)にデンマークへ戻ってきました。
コロナの状況下だったのでめちゃ不安だった
コロナの前であれば上記のビザの切り替えも楽だったんですけど、コロナの状況下の今はころころ情報が変わったり、「ビザ失効後は日本人になるけど大丈夫なのか」ということでかなり不安でした。。
そしてノルウェーはシェンゲン協定でありながらEUではない国ということを出国前に知り、「EUは大丈夫だけどノルウェーは本当に大丈夫なんかな」とすごい調べました。
ノルウェーはコロナ期間中入国が厳しいみたいで日本人はノルウェーに身内や関係者がいないと入れるかわからない状況でしたが、デンマーク人は旅行ができるということでいちかばちか賭けに出ました(今思えばよくやったと思う)
入国審査で起きた事件
やはりノルウェーでの入国審査でつまずきました。笑
[word_balloon id=”2″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]どのくらいノルウェーに滞在するの?今日でワーホリビザが切れるみたいだけどスタンプ持ってる?[/word_balloon]
[word_balloon id=”4″ position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]持ってない。SIRIに観光ビザへの切り替え方聞いたら、一旦デンマークの外に出たら自動で切り替わると言われた。[/word_balloon]
[word_balloon id=”2″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]じゃあなんでスタンプがないんだ[/word_balloon]
・・・
これの繰り返しで30分以上待たされることになりました。
審査官が何度も電話をして確認をしていました。
そして30分後
[word_balloon id=”2″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]ごめんなさい。今回はこのような状況だから判断が難しいんだけど、入国して大丈夫です。[/word_balloon]
[word_balloon id=”4″ position=”R” size=”M” balloon=”think” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]よかった!!ラッキー![/word_balloon]
こうして無事に入国することができたのでした。今はコロナの状況下であるため本当にコロコロと状況が変わる毎日ですが、無事に入国できてよかったです。。
そしてデンマークへ帰還
17日にデンマークへ観光客として戻りました。ここでも入国審査と同様に足止めをくらいましたが10分程度で終わりました。ここでも同じように「なぜスタンプがないのか」ということを聞かれましたが、審査官が上司に電話で確認したのち
[word_balloon id=”2″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]90日以内にEUから出てくださいね。[/word_balloon]
と言われ無事に入国できたのでした!
さいごに
デンマークのワーホリを1年終えてみた感想をYOUTUBEにて述べてます。終えた感想は人それぞれだと思いますが、ワーホリ経験者に共感してもらえることが多かったです!
私はこの一年間は本当に人生での宝物や資産になったと思っています😊
でわでわ!
Comments